
SADL
What’s SADL? 民主主義と生活を守る有志 Small Axe for Democracy and Life 私たち一人ひとりは小さい斧に過ぎない。 しかし集まれば`“権力”という巨木をも倒すことができる。 今…
SADL
What’s SADL? 民主主義と生活を守る有志 Small Axe for Democracy and Life 私たち一人ひとりは小さい斧に過ぎない。 しかし集まれば`“権力”という巨木をも倒すことができる。 今…
SPADA
若者が戦場で血を流す時代に道を開く安全保障関連法案。審議の中で法案の危険な本質が次々と浮かび上がり、反対世論は日増しに強くなっています。全国各地で若者が反対の声を上げていることを示すため、私達SPADAは秋田市でデモ行進を決行しま…
NPOオーロラ自由会議
何を食べるかなど、暮らしの中の小さな選択から、国際平和まで。政府まかせや企業まかせにせず、思考停止することなく、主体的に行動する。 NPOオーロラ自由会議の代表的な活動は、今年で22年目となった、8月4日~6日の広島・平和記念公園…
N-Dove
N-DOVEは若い世代を中心に長崎から平和を訴え求めていく団体です。まずは、現在の安保法制の成立を止めるための活動をしていきます。 (Facebookより転載) twitter:https://twitter.com/ndovep…
大阪子どもの貧困アクショングループ
日本の子どもの6人に1人が貧困状態にあるという。だが、先進国における貧困はとても見つけにくい。そのため虐待などの事件のもとをたどっていくと貧困が原因だった、ということが残念ながら多くある。 CPAOは、そんな子どもの貧困を「調べる…
SUL in Miyazaki
Stand Up for Liberty in Miyazaki 安倍政権が強行採決した安保法制(戦争法)に反対する宮崎県の若者と学生でつくった団体です (twitterより転載) twitter:https://twitter.…
戦争法案“本当に止める”山形アクション
安全保障関連法案=戦争法案を必ず廃案に!! #SEALDs はじめ全国の学生・若者の運動と連帯。山形の特に学生に向けた共同の提案・募集・参考情報を発信します。意思表示の形はシャウト系、サイレント系etc無数に。全ての世代がたたかう…
T-ns SOWL(Teens Stand up to Oppose War Law)
~私達は戦争法案に反対するために立ち上がった~ T-nsSOWLは戦争法案に反対するために立ち上がったグループです。 主に高校生などの10代を中心として活動しています。 (サイトより転載) twitter:https://twit…
SEALDs RYUKYU
SEALDs RYUKYU(シールズ琉球:Students Emergency Action for Liberal Democracy–s RYUKYU)は、真の自由と民主主義を実現するための、琉球・沖縄の学生による緊急アクショ…
安保関連法案に反対するママの会
2015年7月4日、京都で乳幼児を育てるママたちが中心となって発足。 「だれの 子どもも ころさせない」をただひとつの合言葉に、安保関連法案に反対します(所属や支持政党は問いません)。 これだけの人が反対しているということを目に見…