なぜ人々はヘイト本を買うのか2.16講演集会
2019年2月16日(土)14時開始17時終了予定
日本キリスト教会館4階会議室
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目3−18
■ JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅 早稲田口より都バス「学02 早大正門行」、2つ目の『西早稲田』下車(所要時間約10分)。進行方向最初の横断歩道を渡り、「かわうち」という料理屋を左折、 しばらく直進すると左側の建物が日本キリスト教会館です。
■ 東京メトロ東西線 早稲田駅より(徒歩約8分) 出口2を出て、馬場下町交差点の方へ。交差点を左折ししばらく歩く。右手のエネオスのガソリンスタンドの手前上り坂を右折。 ビル下をくぐって直進、右側の建物が日本キリスト教会館です。
■ 東京メトロ副都心線 西早稲田駅より(徒歩約12分) 出口2を出て右へ。諏訪町交差点を左折し車道沿いに歩く。 学習院女子大学のレンガ壁を右手に見ながら歩き2つ目の二差路で左の道路へ。 しばらく下り左折。ビル下をくぐって、右側の建物が日本キリスト教会館です。
資料代:500円
倉橋耕平さん
1982年生まれ。関西大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)立命館大学ほか非常勤講師。専攻は社会学・メディア文化論・ジェンダー論。著書に『歴史修正主義とサブカルチャー90年代保守言説のメディア文化』(青弓社)、共編著に『ジェンダーとセクシュアリティ―現代社会に育つまなざし』(昭和堂)、共著に『現代フェミニズムのエシックス』(青弓社)など。
主催:差別・排外主義に反対する連絡会
http://noracismnodiscrimination.blogspot.com/